平和を願うリース 2022.03.13 BLOG 平和を願うリース その国の国花はひまわり。向日葵とはいきませんが、黄色いミモザを青空にかざすと、その青と黄色にだれもが平和を祈る気持ちになること... 詳しくはこちら
人生とお花 2022.03.04 BLOG 人生最期もお花 突然やってきた、お世話になった義伯父と最期のお別れ。葬儀に飾れていたお花が、最後はみんなの手でおじさんの棺に全て納められました。 ... 詳しくはこちら
庭のお花に合わせたドライフラワーリース 2022.02.22 BLOG 庭のラナンキュラスに合わせるドライフラワーリース 先日【花やさん】で買ってきたラナンキュラスを飾ったお部屋。視線を移すと、庭に咲いたラナンキュラスも飾られ... 詳しくはこちら
優しいハーブのドライフラワーリース 2022.02.20 BLOG ドライフラワーリースの飾り方 前回【桃色リース】を飾った場所に、【優しいハーブのドライフラワーリース】を飾ってみました。何か違う気がしませんか。前回に戻って見てみてくださ... 詳しくはこちら
ドライフラワーリースの飾り方 2022.02.19 BLOG ドライフラワーリースの飾り方 ドライフラワーリースは、季節ごとに替えて楽しむことをお話してまいりました。素敵な生花を何度か替えても、ドライフラワ... 詳しくはこちら
【雛まつりの花飾り】ワークショップ 2022.02.17 BLOG 【雛まつりの花飾り】ワークショップ 今回はイレギュラーですが、生花のアレンジメントです。 クリスマスリースのワークショップにご参加くださった... 詳しくはこちら
ワークショップのお話 2022.02.10 BLOG 花菜Jun・ワークショップ 定番は、ドライフラワーを使ったワークショップ。昨日はドライフラワー・アレンジメントでした。マスク着用で、並んで作業する形です。使用す... 詳しくはこちら
リースを作っていない日 2022.02.06 BLOG リースを作っていない日 先週、リースは作りませんでした。「ひな祭りのアレンジメントを作ってみたい。」というご要望を受け、ワークショップの準備をし... 詳しくはこちら
スモークツリーのドライフラワーリース ② 2022.02.01 BLOG スモークツリーのドライフラワーリース ② 前回お話しました通り、リースに使いますのは手間暇かけてドライフラワーにしたスモークツリーです。綺麗にドライフラワーになりますのも三分の二あ... 詳しくはこちら
スモークツリーのドライフラワーリース ① 2022.01.30 BLOG スモークツリーのドライフラワーリース ① 近年人気のスモークツリー、ドライフラワーでもたいへん人気です。初夏のスモークツリー、この時期にリースを作りますと、「こ... 詳しくはこちら
贈り物にドライフラワーリースを 2022.01.25 BLOG 贈り物にドライフラワーリースを 数あるドライフラワーリースの中から、花菜Junのリースをお求め頂ける…それだけで幸せなことだと思っております。中には贈り物として... 詳しくはこちら
春を待つドライフラワーリース 2022.01.19 BLOG 春を待つドライフラワーリース お正月飾りも終わり、部屋が寒々しく感じる今日この頃。日に日に寒さも増します。冬を楽しむ気持ちは…もうありません。雪... 詳しくはこちら